 |
 |
|
株投資をはじめたい人のために
初心者でもできる、デイトレまでの株投資
初心者でも大丈夫、仕組みが分かれば簡単! 投資ソフトで学べる |
|
|
|
|
|
 |
証券口座を開こう |
 |
|
証券口座とは!
さあ、これからが本番への第一歩です。
株投資を行うまでの手順を、やさしく解説していきますよ。
・証券会社に口座を開こう!
株やFX、先物などは、証券取引所で購入することができますが、
一般の人が直接購入できないため、証券会社を通じて購入します。
はじめに、証券会社の口座開設を行います。
開き方は、銀行口座を開くときとあまり変わりなく、サービスは
とてもよく、ほとんど満点の対応をしてくれます。
口座を開く前に、わからないことがあれば丁寧に教えてもらえます。
・証券口座を開くメリットは
一番の目的である投資が行える利点とは別に、銀行の利息と同じように
金額に応じてMRF(マネー・リザーブ・ファンド)で運用された物が、
金利として配分されます。
証券会社によって運用の確認があるかも知れませんが、だいたい口座を
開くと自動的に運用されます。
運用金は、即座に引き出し(即時入金時)や、株購入に回されますので
特に問題はありません。
ただ、MRFはリスク商品なので元本割れの注意は書いていますが、
運用は安定しているもの(債券など)ばかりなので、元本割れを起こした
事は今までに聞いたことがありません。(H22現在)
低金利時代では、銀行の普通預金よりずっと金利は高いはずです。
また、即時入金の場合振り込みも無料なので、お金を他の口座に
移す場合は、証券口座経由にしています。
お金をまとめたい場合は、手数料がかからないので便利です。
まずは、無料の資料を送ってもらいましょう。
( 資料請求はココをクリック)
・証券会社を選ぶ基準は
送ってもらった資料をみて、手数料や口座管理維持費など、どれくらい
費用がかかるのか複数の証券口座を比較してみましょう。
オススメはネット証券です。
( オススメ証券会社はココをクリック)
ほとんどのネット証券は手数料が割安な上、口座管理維持費などの
費用が無料です。
ネットが使えるなら、迷わずネット証券です。
・証券会社が提供しているツールとは
主に、株やFX、先物を売買するのに利便性を良くするためのツールで、
分析したり銘柄のスクリーニング(選別)をすることもできます。
我が社のツールはこんなに便利ですよと、各証券会社で色々提供して
います。
どんな、便利ツールがあるか、証券会社を選ぶ基準としても重要です。
( ツール紹介はココをクリック)
・証券口座開設まで
証券会社からの資料の中に口座開設の手引きが入っているので、
内容にそって口座開設を行います。
どの証券会社も基本は同じで、必要事項の書き込みと本人証明です。
全て郵送で済ませるので、手続きが完了すれば、インターネットで取引
するためのIDとパスワード、取引に使う暗証番号が送られてきます。
(ID、パスワード、暗証番号は後日変更できます。)
わからなければ、親切に教えてくれます。
次は、やさしい投資手順に進みましょう! |
|
|
|
|
COPYRIGHT(C)2009初心者でもできる、デイトレまでの投資- ALL RIGHTS RESERVED |
|